予告どおりKKCのレポートを
会場に行く途中いきなり道に迷うOTL
JUNさんに電話しわざわざ迎えにきてもらい、なんとか会場に到着w
結局、新弾のカードを入れてない前のグランプリ仕様の緑単で大会に出ることに(まぁ、サイドにネタとしてサンバースト・エンジェルをお守りに入れてましたw)
形式:2本制(決勝のみ3本制)
使用デッキ:緑単
1回戦 相手:赤単
1戦目
虎もパパも門も引かずバルカンも焼かれジリ貧になって負け
2戦目
3ターン目誕生の宴、4ターン目プランから蜘蛛の巣をまとうフェアリーとマナブーストがきっちり決まり、門からパパ→虎と場を制圧そのまま勝ち
1−1 3点
2回戦 相手:赤黒ドールデッキ
ネタを使えなかったのでやってみたい一身で使った試合
1戦目
普通にユニットを展開して勝った気がします
2戦目
1戦目勝ったから使おうと何故かサンバーストをつっこむ俺w
まぁ、ネタなんで一回は決めたいとやってみたわけですが・・・
初手に緑緑緑青白
ん〜、きついなw
相手の攻撃を何とか迎撃しながら耐えてなんとか門をGET!
マナにパパもサンバーストもいる準備良し、すぐにでもやるかと思ったんですが・・・どうせなら勝ちたいなぁと思ったわけですよw
相手の行動を見つつ落ち着いて処理しながら門→パパ→エンジェル降臨ヽ(´ー`)ノ
その後、エンジェルも含めて殴り勝ち
2−0 6点 合計9点
3回戦 相手:黒赤トロールバレー ってかI様じゃんorz
1戦目
まぁ、身内同士なので展開も早くとりあえずユニットを並べて頑張りながら殴ってました。谷を張られずに何とか勝ちましたw
2戦目
サイドまじめに作っときゃよかったと後悔w
きっちりと除去られながらも頑張って応戦して、最終的にトップから門引くし〜、ドロー→門ヽ(´ー`)ノ
2−0 6点 合計15点
と奇跡が起こったわけですが、後で聞くとI様トロールバレーまだ使い慣れてないとのこと・・・慣れてなくてよかったw
4回戦 相手:青単 前回優勝者のHさん
お互い15点→他は最高でも10点ライン→1−1でお互い決勝→ヽ(´ー`)ノ
1戦目
試合中とみーさんが来てID可能だからすればとのこと、しますともさw
で試合は待ったりとしつつ緑の馬鹿でかいユニットは青では対処し難いらしく門→パパ→虎で勝ち
2戦目
まぁ、一応やりますかということで結局さっきと同じパターンで勝ち
1−1 3点 合計18点
というわけで、なんだかんだで決勝に残っちゃったわけですw
んで、決勝の4名はHさん、自分、SASA君、I様
Σ(゜Д゜;)いやな予感が・・・
決勝1回戦 相手:I様
もういいから、そういうのは・・・orz
1戦目
当然使いこなしていらっしゃるわけですよ・・・負け
2戦目
サイドまじめに作っときゃよかったと後悔(再び)
まぁ、しょうがないと腹くくって頑張ることに
粘りつつ終盤、I様のプランが微妙にかみ合わなずスマッシュするときに一言「スマッシュしなくてもマナが足りてるから門で負け」とのこと
持ってくるしか無いじゃないですか!w
うちのトップはいつも門じゃい!!
ドロー→スカ
・・・否、プラン1回チャンスじゃ!
プラン→門
ヽ(´ー`)ノ勝てた〜
3戦目
今の勢いでいってやる〜!
・・・BOCO
ラストドローは当然門だったさ!!w
1−2 3位決定戦へ
決勝2回戦(3位決定戦) 相手:青緑歌劇場 SASA君
もうお互いにだるいんでIDでもよかったんだけど、結局ガチでやることに
1戦目
まぁ、だるい時は思考は停止するんですよ。
相手マナフルタップ後、手札の門見せ勝ち
2戦目
まぁ、だるい時は思考は停止するんですよ。
当然私がねw
虎とサイと象が並んで押し寄せてきて思考停止・・・負け
3戦目
なんか結局グダグダになったものの、いつものパターン(門パパ虎)で勝ちました
というわけで、順位は
1位:I様
2位:Hさん
3位:自分
4位:SASA君
と、3位には入れました(I様つえーよw)
以外に緑単は新弾入れなくても強かったですよ(サイドのサンバーストは100%ないっすw)
こんな感じでした、ではでは〜
会場に行く途中いきなり道に迷うOTL
JUNさんに電話しわざわざ迎えにきてもらい、なんとか会場に到着w
結局、新弾のカードを入れてない前のグランプリ仕様の緑単で大会に出ることに(まぁ、サイドにネタとしてサンバースト・エンジェルをお守りに入れてましたw)
形式:2本制(決勝のみ3本制)
使用デッキ:緑単
1回戦 相手:赤単
1戦目
虎もパパも門も引かずバルカンも焼かれジリ貧になって負け
2戦目
3ターン目誕生の宴、4ターン目プランから蜘蛛の巣をまとうフェアリーとマナブーストがきっちり決まり、門からパパ→虎と場を制圧そのまま勝ち
1−1 3点
2回戦 相手:赤黒ドールデッキ
ネタを使えなかったのでやってみたい一身で使った試合
1戦目
普通にユニットを展開して勝った気がします
2戦目
1戦目勝ったから使おうと何故かサンバーストをつっこむ俺w
まぁ、ネタなんで一回は決めたいとやってみたわけですが・・・
初手に緑緑緑青白
ん〜、きついなw
相手の攻撃を何とか迎撃しながら耐えてなんとか門をGET!
マナにパパもサンバーストもいる準備良し、すぐにでもやるかと思ったんですが・・・どうせなら勝ちたいなぁと思ったわけですよw
相手の行動を見つつ落ち着いて処理しながら門→パパ→エンジェル降臨ヽ(´ー`)ノ
その後、エンジェルも含めて殴り勝ち
2−0 6点 合計9点
3回戦 相手:黒赤トロールバレー ってかI様じゃんorz
1戦目
まぁ、身内同士なので展開も早くとりあえずユニットを並べて頑張りながら殴ってました。谷を張られずに何とか勝ちましたw
2戦目
サイドまじめに作っときゃよかったと後悔w
きっちりと除去られながらも頑張って応戦して、最終的にトップから門引くし〜、ドロー→門ヽ(´ー`)ノ
2−0 6点 合計15点
と奇跡が起こったわけですが、後で聞くとI様トロールバレーまだ使い慣れてないとのこと・・・慣れてなくてよかったw
4回戦 相手:青単 前回優勝者のHさん
お互い15点→他は最高でも10点ライン→1−1でお互い決勝→ヽ(´ー`)ノ
1戦目
試合中とみーさんが来てID可能だからすればとのこと、しますともさw
で試合は待ったりとしつつ緑の馬鹿でかいユニットは青では対処し難いらしく門→パパ→虎で勝ち
2戦目
まぁ、一応やりますかということで結局さっきと同じパターンで勝ち
1−1 3点 合計18点
というわけで、なんだかんだで決勝に残っちゃったわけですw
んで、決勝の4名はHさん、自分、SASA君、I様
Σ(゜Д゜;)いやな予感が・・・
決勝1回戦 相手:I様
もういいから、そういうのは・・・orz
1戦目
当然使いこなしていらっしゃるわけですよ・・・負け
2戦目
サイドまじめに作っときゃよかったと後悔(再び)
まぁ、しょうがないと腹くくって頑張ることに
粘りつつ終盤、I様のプランが微妙にかみ合わなずスマッシュするときに一言「スマッシュしなくてもマナが足りてるから門で負け」とのこと
持ってくるしか無いじゃないですか!w
うちのトップはいつも門じゃい!!
ドロー→スカ
・・・否、プラン1回チャンスじゃ!
プラン→門
ヽ(´ー`)ノ勝てた〜
3戦目
今の勢いでいってやる〜!
・・・BOCO
ラストドローは当然門だったさ!!w
1−2 3位決定戦へ
決勝2回戦(3位決定戦) 相手:青緑歌劇場 SASA君
もうお互いにだるいんでIDでもよかったんだけど、結局ガチでやることに
1戦目
まぁ、だるい時は思考は停止するんですよ。
相手マナフルタップ後、手札の門見せ勝ち
2戦目
まぁ、だるい時は思考は停止するんですよ。
当然私がねw
虎とサイと象が並んで押し寄せてきて思考停止・・・負け
3戦目
なんか結局グダグダになったものの、いつものパターン(門パパ虎)で勝ちました
というわけで、順位は
1位:I様
2位:Hさん
3位:自分
4位:SASA君
と、3位には入れました(I様つえーよw)
以外に緑単は新弾入れなくても強かったですよ(サイドのサンバーストは100%ないっすw)
こんな感じでした、ではでは〜
コメント